営業にコーチを付ける目的 営業力向上とコーチングの関係②

query_builder 2020/03/28
経営者向け
yjimageCMHU0TDO
何故営業マンの成績向上のためにコーチが必要なのか?これを考える前にまずご自身の現状の環境について振り返ってみましょう。いかがですか?例えばアスリートであればコーチやトレーナーが技術指導やボディーメンテナンス等を担当してくれます。そして選手が最高のパフォーマンスを発揮できるようそれぞれの役割を全うしてくれるのです。振り返って営業マンの場合はいかがでしょう?顧客のマーケティングに始まり、販売技術の検証や自身のメンタル状態の保持。上手くいったら一緒に喜び褒めてくれて失敗したら励ましてくれる。その上この仕事を通じてどういう人生を歩んでいきたいのか?等のビジョンメイキングの手伝い...まだまだあると思いますがちょっと挙げただけで出てくるこれだけの役割をほぼ他人に頼ることなくご自身で解決しようとしていませんでしょうか? 最高のパフォーマンスを発揮するにはアスリート同様こういった事について応援してくれる人が必要です。「自分一人の力には限界がある」のです。この辺りから次回続いてお話していきますね。

NEW

  • これからのセールスマンの人材育成とは?コーチングの新時代

    query_builder 2020/07/29
  • アフターコロナの新しい営業スタイルは?どういう人が生き残るのか

    query_builder 2020/07/16
  • アフターコロナの会社組織 ミレニアル世代が企業の主役に

    query_builder 2020/07/09
  • アフターコロナで営業社員の意識ははどう変わるのか?大きく変わる3つとは

    query_builder 2020/06/29
  • 営業マンがモチベーションについて悩む理由

    query_builder 2020/06/26

CATEGORY

ARCHIVE